ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆macoへメッセージ
☆プロフィール
maco
愛媛県南予地方出身
2011年11月 北摂(大阪)→宇都宮へ転勤
3児の父親(自覚は無し)
キャンプ・ルアーフィッシングが趣味
何気ない普段の生活を綴ります。
☆読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

**ツーバーナー・メンテ(1)**
今日は、点火できなくなっているコールマンのツーバーナーをメンテナンスしました。
(写真はメンテナンス後、点火できる状態で撮影しました。)
機種は、414-731J という限定品らしいです。(情報提供:uno peakさん)
現行機種ではない為、テントスさんにはジェネレータの在庫がありませんでした。


**ツーバーナー・メンテ(1)****ツーバーナー・メンテ(1)****ツーバーナー・メンテ(1)**

今回は、ガルヴィ2007年10月号のメンテナンス方法の記事を手本に、メンテナンスを進めていきます。
本日の目標は、 ”点火させて、安定させること!!”です。
限られた時間の中での作業なので、クリーニングは後日ということで・・・。勘弁してください!!

【現状分析】
 ・いつ入れたか判らないWGが、タンク内残ってる。
  →WGが分解して水分が出た場合、錆の原因になるようです。
 ・ポンピングしても全くタンク内の圧力が上がらない。
  →残っているWGを抜こうとしても、抜けないガーン

【作業】
 ☆ポンプカップ交換
  **ツーバーナー・メンテ(1)**
  きのうテントスさんで入手してきたポンプカップを交換します。
  **ツーバーナー・メンテ(1)**
  まず、ポンプカップを止めているストッパーをペンチ等で外します。
  テントスさん曰く、「再利用できないので、割るつもりで外してください!!」とのこと。
  今回は幸い再利用できそうな状態で外せましたが、迷わずゴミ箱へ・・・。
  **ツーバーナー・メンテ(1)**
  右側が取り外したポンプカップです。(左側は新品)
  明らかに痩せていています。触ると硬化していました。
  これではポンピングしても、圧力がかからないハズです。
  **ツーバーナー・メンテ(1)****ツーバーナー・メンテ(1)**
  ポンピング部分全体を分解・クリーニングして、組み上げました。
  この時にポンプカップの向きに注意してください!逆向きに入れストッパーを入れると終わりです!!

 ☆ジェネレータ・クリーニング(写真無し)
  ジェネレータを外して、ニードル部分に付着したカーボンを、ペーパーで磨きました。
  ジェネレータのチューブをプライヤーで摑んで回せば簡単に外れます。
  曲がり等の異常があれば修正・交換しましょう!!

 ☆加圧試験
  組立てたタンクをポンピングして、タンク内に圧力をかけます。
  きのうまでとは明らかに違う感触で、加圧できている事を実感できました晴れ
  少しだけ燃料バルブをOPENして、エアーが抜けることを確認しました。

 ☆WG抜き取り
   **ツーバーナー・メンテ(1)**純正のガソリン抜きホースを使って古いWGを抜き取ります。
   **ツーバーナー・メンテ(1)**このような感じで、残留WGが抜けました。
   本来であれば、タンク内を清掃するために”錆取り剤”を注入したいところですが、準備していないので
   省略しますパンチ

 ☆試運転
   新しいWGを適量注入して、ポンピングします。(久々に点火できそうな予感ニコニコ
   タンクを本体に取り付け、いよいよ点火します。
**ツーバーナー・メンテ(1)**
   点火成功!!(写真はピンボケダウン
   イマイチ火力が安定しませんが、一応使えそうな雰囲気になってきましたアップ
   本日は、ここでタイムアップになってしまいました汗汗汗
   
 ☆感想
  想像していたよりもツーバーナー内の状態は良かったようで、比較的簡単に点火できました。
  (安定させるまでは、長い道のりになるかも知れませんが・・・タラ~
  今後は普段から、基本的なメンテナンスを継続したいと思います。
   ・残ったWGは毎回抜く
   ・稼動部分にはオイルをこまめに注す
   ・吹き零れやゴミは都度除去する

☆総括
     点火できたので、80点!! 



同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事画像
eneloop
フジカちゃん初点火
フジカちゃん到着
フジカ発注完了
GENTOS 355B vs 325
Petzl Tikka plus2 & Zipka plus2
同じカテゴリー(ランタン・バーナー)の記事
 eneloop  (2012-04-21 14:30)
 フジカちゃん初点火 (2011-11-15 19:48)
 フジカちゃん到着 (2011-10-20 09:00)
 フジカ発注完了 (2011-10-06 10:51)
 GENTOS 355B vs 325 (2011-09-18 09:00)
 Petzl Tikka plus2 & Zipka plus2 (2011-09-12 09:00)

この記事へのコメント
まいどです。

やりましたね、ツーバーナーのメンテ。

まずは点火おめでとうさんです!
今回はポンプカップのゴム部分のようでしたね。
燃料を入れてポンピングする時の、
だんだん重くなっていく、
あの加圧していく感触がサイコーなんですよね。

でもこのツーバーナーはほんと貴重品なので大切に使いましょう!
Posted by uno peakuno peak at 2008年11月24日 02:11
おはようございます。
やりましたねー
結構大変そうですねー
でも点火できてよかったですねー
Posted by yossi-yossi- at 2008年11月24日 08:22
uno peakさん

やってしまいました!!
外は雨模様だったので外出できず、暇つぶしって感じです。
嫁には、「ホンマすっきやなー!!」って、ちゃちゃ入れられました。(笑)

今年一年は、ガスで楽をさせてもらいましたが、”何か違う!?”と思っていたので、メンテで”何か”が解決できたように思います。

次回は、サビの出た箇所にペイントしたり、まだまだメンテシリーズ続きます。
Posted by macomaco at 2008年11月25日 23:58
yossi-さん

大変楽しゅうございます(笑)
7年も8年も放置した、罪滅ぼしですわー。(爆)
新しいうちはメンテ無しで一発点火できますが、古くなるとねー。ちょっと工夫が必要だったりして・・・。
こんな一手間が楽しくなると、「おっさん」の仲間入りでしょうか!?
Posted by macomaco at 2008年11月26日 00:03
おっさんですかー
いろんなことに打ち込むのはまだまだ若いですよ。(っと自分にも言い聞かせてます)
Posted by yossi-yossi- at 2008年11月26日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
**ツーバーナー・メンテ(1)**
    コメント(5)