武井バーナー501収納ケース---準備・組立て編---

maco

2010年04月04日 00:23

久しぶりにDIYしてみました。

昨年のGW頃に購入したものの、納戸の奥に眠らせていた武井バーナーを使ってみようと思い・・・。

外に持ち出そうと思いましたが、ダンボール箱のままでは雨が降ると悲惨な事になるので、専用ケースを購

入しようと思いました。

しかーし、6,300円もするではありませんか

見た感じ素材は安物のベニヤ板みたいで、金具も特別なものは使われておらずホームセンターで購入

できそうです。

予算は奮発して3,000円以内に設定しました。

早速近所のホームセンターへGO

まずは本体部分の木材ですが、単なる9mm厚の安物ベニヤ板です

本当はシナベニアを予定していましたが、希望のサイズが無かった上に、別のサイズも反りの酷い商品ばかりで

断念しました

カットサービスを利用して、900×900 1枚から準備してきた設計図どうりに加工してもらいました。

ホームセンターにはパネルソーという大型の電動ノコギリがあり、1mm程度の誤差で加工してもらえます。

仕上がりを求めるなら、絶対に利用した方が良い と思います。

費用は1カット20円×15カット=300円でした。

トランクハンドルは特売品を見付けて200円×2個=400円で済みました

その他、丁板や隠しクギ等を追加して、材料費は2500円程度に収まりました。

帰宅後、3時間程度で組立て完了です(省略し過ぎ!?)

夜になってしまったので、塗装は後日にしました。


武井君にジャストミートフィット


小物を入れる引出しも付けてみました


【感想】

今回も短時間で仕上げる為に、かなり手抜きをしました。

木工ボンドが乾燥する前にクギを打ったり、面取りをしたり・・・。

ホームセンターで丁寧にカットしてもらったお陰で、組立て精度が低くても何とか形になりました。

我が家にはケースに入っていないランタンも眠っているので、GW頃にはDIYしたいと思います


あなたにおススメの記事
関連記事